名将
会社概要

ご挨拶

日本の1人当たりのお米の消費量は1963年をピークに、
今では半分近くとなり、米離れが進んでいます。
食生活の変化や若い世代の朝食抜き習慣、
育ち盛りの子どものごはん離れ…農家は激しい価格競争により、
米作りをやめる所も少なくありません。
名将は全国で料亭やデパートなどに業務用卸しをしている販売店です。
その米屋の4代目としてできることは何だろうか?
答えは実にシンプルでした、本当においしいお米を知っていただくこと。
プレミアムギフト「ダイヤモンドライス」は、おかげさまで各界の方々から
お褒めの言葉をいただいております。
海外へ販路を求めた新しい挑戦も始まりました。
日本の食文化を、日本の農業を守り伝えることに
これからも真摯に挑戦していくことが米屋の使命と思っています。
株式会社メイショー
代表取締役木全 健司

名将の歴史

1861年 木全甚助の元木全梅太郎誕生
1906年 名古屋市にて木全屋米穀店創業
木全 銀二代目誕生。
1942年 子供のころは石臼で精米をしていた時代
木全 勝司三代目誕生
1974年 店頭精米を開始 手作りおにぎり店をオープン
手作りおにぎりカフェをオープン
ビジネス街にて米屋のお弁当のチェーン展開を開始
木全 健司四代目誕生
日本一のガールズフェスタで当社のお米 が使用される
創業100年を記念して「ダイヤモンドライス」を開発・発売
日本のお米の美味しさを広めるために「ハローキティ・ぐでたま 極上プレミアムごはん」を開発・販売

会社概要

商号株式会社メイショー 「MAYSHOW Co.,Ltd」
設立1979年3月30日(創業100年)
本部所在地〒451-0023愛知県名古屋市西区城北町3-19
物流センター〒451-0025 愛知県名古屋市西区上名古屋3丁目6-21
電話番号052-521-5491(代表)
FAX052-531-0734
メールokome@mayshow.co.jp
ホームページhttp://www.mayshow.co.jp/
代表取締役木全 健司 (お米ビジネスコンサルタント)
資本金1,200万円
災害支援活動の善意委託を
おこなっています。

登録免許登録番号63-令-経流-5-415、
営業許可書16指令 西保生第1-333号
取引企業名
・愛知トヨタ
・レクサス
・トヨタファイナンス株式会社
・株式会社 名鉄百貨店
・株式会社 読売情報開発
・株式会社ワイ・ヨット
・株式会社サンリオ
・JRA ウインズ名古屋
・さかなや道場
・はなの舞   ・鉄板焼き 集
その他、高級料亭、デパート飲食店、
チェーン店様などにも当社のお米を卸してます。

「名将」は100年以上続くお米の総合商社です

名将のマイナスイオン精米のお米は、高級料亭、デパート飲食店、
大手チェーン店などお米に拘るお店から信頼され、ご利用頂いております。
現在およそ10,000トンのお米を備蓄しているので安定して全国供給が可能です。
また、美味しいお米を探し求める方や多くのタレント様にも食べていただいており
お米ギフトでは大手企業様から芸能事務所さまにもご利用いただいております。
全国に卸しをしております。お気軽にご相談ください。 電話:052-521-5491(代表)

アクセス

創業100年 お米専門店「名将」 〒451-0023愛知県名古屋市西区城北町3-19 名古屋市営地下鉄「浄心」駅 徒歩9分 電話:052-521-5491(代表)
©1976,2013,2017 SANRIO CO.,LTD APPROVAL NO.S580502